```

Blog/Column

ブログ・コラム

Instagram

2025.3.31

Instagram広告料金の領収書発行方法を徹底解説!

サービスを詳しく知りたい方はこちら

サービス資料を
請求する(無料)

「Instagram広告の支払いにおいて、領収書の発行方法を知りたい」

「領収書発行の際にトラブルがあった」

上記のような悩みを持つ方は少なくないのではないでしょうか。

本記事では、そんな方々に向けて、Instagram広告の広告料金の領収書発行方法やトラブル時の対処方法、領収書管理のコツなどについて詳しく解説します。

Instagram広告初心者の方にもわかりやすく解説しているので、是非ご覧ください。

Instagramアプリから出した広告の領収書を確認する方法


Instagramアプリから出した広告の領収書を確認する方法は、以下の7つの手順を踏んでください。

①Instagramのプロフィール画面を開き「プロフェッショナルダッシュボード」をクリック

②右上の「設定」をクリック

③「広告の支払い」をクリック

④「支払い方法」をクリック

⑤「支払いアクティビティ」をクリック

⑥領収書をダウンロードしたい金額をクリック

⑦右上の「ダウンロード」をクリックして領収書のPDFを入手

Instagram広告の領収書の内容


Instagram広告の領収書は、広告費用の支払い証明となる重要な書類であり、会計処理や税務申告の際に必要となります。

領収書には通常、以下の情報が記載されています。

  • 広告アカウント名
  • 請求期間
  • 広告費用の総額
  • 支払い方法
  • 取引ID


この領収書は、FacebookビジネスマネージャーやInstagramアプリを通じて取得可能です。

適切に管理することで、財務処理をスムーズに進めることができます。

Instagram広告の領収書のよくある問題と解決策


Instagram広告の領収書のよくある問題は以下の5つです。

  1. 領収書が見当たらない
  2. 領収書の宛名が違う
  3. 領収書の金額が違う
  4. 領収書のダウンロードができない
  5. 外貨建て領収書の取り扱いに困る


それぞれについて詳しく解説いたします。

①領収書が見当たらない

多くのマーケターが直面する課題の1つに、領収書が見つからないという問題があります。

この問題を解決するための手順は、2つあります。

Instagramアプリで確認する方法と、Facebookビジネスマネージャで確認する方法の2つです。

Instagramアプリで確認する方法

  1. プロフィール画面を開き、「プロフェッショナルダッシュボード」をタップ
  2. 「広告の支払い」を選択
  3. 「支払い方法」をタップ
  4. 「支払いアクティビティ」から該当の取引を選択し、領収書をダウンロード



Facebookビジネスマネージャで確認する方法

  1. ビジネスマネージャにログイン
  2. 左側メニューから「請求」を選択
  3. 「取引履歴」タブを開く
  4. 該当の取引を見つけ、領収書をダウンロード



これらの手順を試しても領収書が見つからない場合は、支払い設定や広告アカウントの状態を確認することをおすすめします。

②領収書の宛名が違う

経理処理を行う際に、領収書の宛名が誤っているとトラブルになる場合があります。

その対策として、以下の手順で宛名を正しく設定できます。

宛名を変更する方法

  1. Facebookビジネスマネージャーにログイン
  2. 「設定」メニューから「支払い設定」を選択
  3. 「ビジネス情報」セクションで、正しい会社名や住所を入力
  4. 入力後、変更を保存


なお、宛名を修正しても反映されるのは新しい取引からとなり、過去の領収書については宛名の変更ができないため注意が必要です。

③領収書の金額が違う

領収書の金額が実際の広告支出と一致しない場合があります。

この問題の解決策として、以下の手順を確認してください。

  1. 広告アカウントの支払い履歴を確認する
  2. 請求サイクルと領収書の発行日を照らし合わせる
  3. クレジットの適用や返金処理が行われていないか確認する


もし金額の不一致が解消されない場合は、Facebookサポートへ問い合わせることを推奨します。

④領収書のダウンロードができない

技術的な問題により、領収書がダウンロードできない場合があります。

その際は、以下の対策を試してください。

  1. 使用中のブラウザのキャッシュとクッキーを削除する
  2. 別のブラウザを使用して再試行する
  3. PCやモバイルなど、異なるデバイスでアクセスしてみる
  4. インターネット接続状況を確認する


これらの方法でも問題が解決しない場合は、Facebookの広告サポートへ問い合わせることをおすすめします。

⑤外貨建て領収書の取り扱いに困る

国際的な広告運用を行う際、外貨建ての領収書の処理に悩むことがあります。

この場合、以下の対応を行うと良いです。

  1. 領収書発行日における為替レートを確認する
  2. 自社の経理規定に基づき、外貨金額を円に換算する
  3. 必要に応じて、為替換算の根拠となる資料を保管する


外貨建て取引の処理方法に不安がある場合は、税理士や会計士に相談することを推奨します。

Instagram広告の領収書管理のコツ5選

Instagram広告の運用において、領収書を適切に管理することは、会計処理や税務申告を円滑に進める上で欠かせません。

領収書管理を効率化するための具体的な方法は、以下の5つです。

  1. 定期的なダウンロード
  2. 命名規則の統一
  3. クラウドストレージの活用
  4. スプレッドシートでの管理
  5. 自動化ツールの利用


それぞれについて詳しく解説いたします。

①定期的なダウンロード

領収書は毎月または四半期ごとに定期的にダウンロードし、安全な場所に保管することを習慣づけましょう。

定期的なダウンロードを行うことで、領収書の紛失リスクを減らし、会計業務の際にも迅速に対応できます。

②命名規則の統一

ダウンロードした領収書のファイル名には、発行日、広告アカウント名、取引IDなどを含めると、後から特定の領収書を探しやすくなります。

統一された命名規則を使うことで、ファイル管理が効率化され、混乱を防ぐことができます。

③クラウドストレージの活用

Google DriveやDropbox、OneDriveなどのクラウドストレージを活用して領収書を保管することで、複数の担当者がどこからでもアクセス可能になります。

特に、広告運用をチームで行っている場合、クラウド上での共有は必須です。

また、クラウドストレージを利用することで、データのバックアップも自動で行われ、万が一のデータ消失にも備えられます。

④スプレッドシートでの管理

領収書の内容(発行日、金額、キャンペーン名、請求期間など)をスプレッドシートにまとめて管理することで、広告費用の全体像を把握しやすくなります。

さらに、スプレッドシートを活用すれば、月ごとの支出やキャンペーンごとの費用を簡単に集計でき、財務報告書の作成も効率的に行えます。

⑤自動化ツールの利用

広告運用規模が大きくなると、手動での領収書管理には限界があります。

その場合は、APIを活用して領収書のダウンロードやデータ管理を自動化するツールの導入を検討しましょう。

自動化ツールを利用すれば、領収書の取得・保管・集計が自動的に行われ、人的ミスを防ぎつつ作業負担を軽減できます。

まとめ

本記事では、Instagram広告の広告料金の領収書発行方法やトラブル時の対処方法、領収書管理のコツなどについて詳しく解説しました。

Instagramアプリを利用した広告は手軽で人気がありますが、領収書がアプリ内でしか確認できない点がデメリットとなることがあります。

PCでの管理を希望する場合は、Facebookのビジネスマネージャーを活用することをおすすめします。

弊社では、Instagram広告の配信において、ターゲティング設計から広告作成、成果改善までサポートしております。

Instagram広告にてお困りの方は、是非お気軽に弊社までお問い合わせください。

Writer GMSコンサルティング編集部 マーケティング部

私たちは現在の自分に甘んじず、チャレンジをすることで、お客様にプロとしての価値を提供いたします。常に知識・技術をアップデートし、お客様の成長に貢献してまいります。

広告運用でお困りの方はお気軽にお問い合わせください

無料で相談する