2024.11.29
2024.12.7
Facebook広告のリーチとは?インプレッションやエンゲージメントとの違いや増やすポイントを徹底解説
サービスを詳しく知りたい方はこちら
「Facebook広告のリーチとは?」
「Facebook広告のリーチを上げるためには何をする?」
上記のような悩みを持つ方は少なくないのではないでしょうか。
本記事では、そんな方々に向けて、リーチの概要やリーチを上げるメリット、確認方法や上げるためのポイントまで、詳しく解説いたします。
Facebook広告初心者の方にもわかりやすく解説しているので、是非ご覧ください。
Facebook広告のリーチとは
Facebook広告における「リーチ」とは、広告を一度でも目にした人の数を指します。
これに似た指標として、「インプレッション」や「エンゲージメント」が挙げられます。
どの広告媒体でも、リーチ数の増加はより多くの人々に影響を与えられることを意味し、望ましい結果とされます。
特に、スマートフォンから手軽に利用できるFacebook広告では、ユーザー全体に対してどの程度の割合や人数が広告に触れたかを測定することが、マーケティングの成功を判断する重要な指標の一つとなります。
リーチを上げることで、投稿がより多くの人の目に触れることになります。
広告の配信を始めたばかりや、サービス・商品を知ってもらいたい場合は特にリーチ数を意識するとよいでしょう。
参考:リーチの目的について
リーチとインプレッションの違い
「リーチ」と「インプレッション」の意味は次のように定義されます。
- リーチ:広告を1回でも目にしたユニークなユーザーの数を指します。(同じ人が複数回広告を見た場合でも、カウントされるのは1人分のみです。)
- インプレッション:広告が表示された延べ回数を示します。(同じユーザーが広告を3回見た場合、インプレッションは3回としてカウントされます。)
つまり、リーチはユニークな人数を表し、インプレッションは広告が実際に表示された総回数を表す指標です。
リーチとエンゲージメントの違い
「リーチ」と「エンゲージメント」の意味は次のように定義されます。
- リーチ:広告を一度でも目にしたユニークユーザーの数を指します。(同じ人が複数回広告を見ても、カウントされるのは1人分のみです。)
- エンゲージメント:広告を見て何らかのアクションを起こしたユーザーの数を示します。(具体的には、「いいね!」、コメント、シェア、クリックなどの行動を取った人数の合計です。各アクションの回数ではなく、実際に行動を起こしたユニークユーザーの数をカウントします。)
リーチは広告を目にした人の総数を示し、エンゲージメントは広告に対して積極的な反応を示した人の数を測定します。
エンゲージメントは、企業やその製品、サービスに対するユーザーの関心や愛着の度合いを評価する指標となります。
Facebook広告でリーチを上げるメリット3選
Facebook広告でリーチを上げるメリットは以下の3つとなります。
- ブランド認知の拡大
- ターゲット層の広がり
- リマーケティングの強化
それぞれのメリットについて詳しく解説します。
①ブランド認知の拡大
リーチを増やすことで、より多くのユーザーに広告を届けることができ、ブランドや商品・サービスの存在を広く知られるようになります。
特に新しい商品やサービスを市場に投入する場合や、競合が多い市場で差別化を図る際には、ブランド認知を向上させることが成功への第一歩です。
②ターゲット層の広がり
広告のリーチが拡大すれば、従来のターゲット層を超えた新たな潜在顧客にもアプローチする機会が増えます。
これにより、従来の市場に加え、新たなニーズを持つ顧客層を開拓し、顧客基盤の拡大を図ることが可能になります。
③リマーケティングの強化
多くのユーザーに広告を届けることで、広告を一度見たもののすぐには行動しなかった人々をリマーケティングの対象として取り込むチャンスが生まれます。
特にFacebook広告はユーザーの行動データを活用したターゲティングが得意であり、リーチの拡大がリマーケティング効果をさらに高めることにつながります。
Facebookのリーチの確認方法
Facebook広告でリーチの確認方法は以下の2つとなります。
- 広告マネージャから確認
- Facebookページの「インサイト」から確認
それぞれの確認方法について詳しく解説します。
①広告マネージャから確認
Facebook広告マネージャでは、リーチの確認が可能です。
デフォルトで表示されている「列:パフォーマンス」からリーチを確認できますが、以下の項目を選択して確認することもできます。
- 配信
- パフォーマンスとクリック数
- オフラインコンバージョン
- ターゲットとクリエイティブ
これらの項目は、「列:パフォーマンス」をクリックすると表示されるプルダウンメニューから選択できます。
さらに、プルダウンメニューの下部にある「列をカスタマイズ…」を選択することで、リーチを表示する設定も可能です。
「列をカスタマイズ…」をクリックすると、以下の手順で管理画面にリーチを追加できます。
- 左側のメニューから「パフォーマンス」を選択します。
- 中央に表示される「リーチ」にチェックを入れます。
- 右下の「実行」ボタンをクリックし、管理画面に戻るとリーチ数が表示されるようになります。
この手順を活用することで、広告のリーチ状況をより詳細に把握することができます。
②Facebookページの「インサイト」から確認
Facebookページの上部にある「インサイト」からもリーチを確認できます。
リーチには以下の2種類があります。
- オーガニックリーチ:広告を利用せずに、通常の投稿を通じて閲覧された人数を指します。
- 有料リーチ:広告を通じて投稿が表示された人数を指します。
これにより、広告を使用した場合とそうでない場合のリーチ状況を比較し、それぞれの効果を把握することができます。
Facebook広告でリーチを上げるためのポイント4選
Facebook広告でリーチを上げるためのポイントは以下の4つとなります。
- 「エッジランク」を上げる
- 「キャンペーンの目的」で「リーチ」を選ぶ
- 適切な配信設定を行う
- 動画広告を作成する
それぞれのリーチを上げるためのポイントについて詳しく解説します。
①「エッジランク」を上げる
Facebookのリーチ数は、「エッジランク」と呼ばれるアルゴリズムの影響を受けます。
現在のFacebookでは、エッジランクが高い投稿ほど、ユーザーに優先的に表示される仕組みです。
エッジランクは以下のような要素によって影響を受け、スコアが高まるとされています。
- エンゲージメントの数
- エンゲージメントが発生する頻度
- 投稿の新しさ
- エンゲージメントのタイミング
リーチ数を増やすためには、このエッジランクを意識した運用が重要です。
エッジランクを高めるために以下のポイントを意識して投稿を行いましょう。
- コンテンツの充実:魅力的で質の高い投稿を作成することで、ユーザーの関心を引きやすくなります。
- 定期的な投稿:継続的に新しい投稿を行うことで、ページのアクティブ性を維持します。
- エンゲージメントの向上:投稿内容に工夫を凝らし、ユーザーが「いいね!」やシェア、コメントをしたくなるような内容を心がけます。
- ユーザーとのコミュニケーション:コメントへの返信や、ユーザーにコメントを促すような投稿を行い、積極的に交流を図ります。
これらの取り組みを通じてエッジランクを向上させ、リーチ数の拡大につなげることができます。
②「キャンペーンの目的」で「認知度」を選ぶ
キャンペーンを作成する際は、「キャンペーンの目的を選択」画面で「認知度」を選択してください。
「認知度」を選択することで、投稿がより多くのユーザーに届くように設定することが可能です。
参考:ヘルプ: 適切な広告の目的を選択する | Facebook Businessヘルプセンター
③適切な配信設定を行う
広告セットの編集画面では、適切なリーチやターゲット設定を行うことが重要です。
ターゲットの設定は、オーディエンス設定欄に「オーディエンスが定義されました。」と表示される範囲で調整するのがおすすめです。
ターゲティングが広すぎる場合や狭すぎる場合、それぞれ以下のような問題が生じる可能性があります。
ターゲティングが広すぎる場合は、配信の効率が低下し、広告の効果が薄まる可能性があります。
さらに、潜在リーチ数が多すぎると、すでにFacebookを利用していない非アクティブユーザーが混在するリスクも高まります。
広すぎるターゲティングは避け、予算やキャンペーン目的に応じて適切な潜在リーチ数に調整しましょう。
ターゲティングが狭すぎる場合は、配信範囲が限定されすぎて広告が十分に表示されない可能性があります。
たとえば、地域を日本、年齢を20~30歳、性別を女性、勤務先をAppleに限定した場合、「オーディエンスが狭すぎます」と表示され、推定リーチ数が極端に少なくなることが予想されます。
リーチが少なくなることで、広告がユーザーの目に触れにくくなり、エンゲージメントが得られず、エッジランクが低下するという悪循環に陥るリスクがあります。
おすすめの設定方法として、配信を開始する際は、ターゲットを絞り込みすぎず、ある程度幅を持たせた設定でスタートするのが効果的です。
設定の調整は、予算とキャンペーンの目的に基づいて行い、適切なリーチ数を確保しましょう。
これにより、効率的な広告配信が可能になり、リーチ数やエンゲージメントの向上につながります。
④動画広告を作成する
動画広告を活用していない場合、導入することでリーチ数を増やせる可能性があります。
以下の理由から、動画広告はリーチの向上に寄与すると考えられます。
- 表示箇所の増加:動画広告は、通常のフィードだけでなく、Facebook Watchにも表示されるため、純粋に広告が表示される機会が増えます。
- 高いエンゲージメントの期待:動画コンテンツの視聴率は過去2年間で増加しており、静止画広告に比べて高いエンゲージメントが期待できます。
ユーザーに適した魅力的な動画広告を作成し、効果的な配信の準備を進めることを検討しましょう。
Facebook広告のリーチに関するよくある質問
Facebook広告のリーチに関するよくある質問として、以下の2つが挙げられます。
- Facebookのリーチ数の目安は?
- Facebookのリーチ数はどうやってカウントされるの?
それぞれについて詳しく解説します。
Facebookのリーチ数の目安は?
リーチ数の目安は、1日に3000人です。
そのため、3,000人を目標にリーチするよう、予算を設定することをおすすめします。
1日の推定結果は、1日あたりリーチ可能なユーザー数の目安を示すものです。
設定した予算で目標のリーチ数を達成できるかどうか、事前に確認・検証することが重要です。
Facebookのリーチ数はどうやってカウントされるの?
リーチはユニークユーザーを基準にカウントされます。
以下のポイントに基づいてカウントされます。
- ユニークユーザー基準:デイリーリーチでは、同じユーザーが1日に複数回コンテンツを閲覧してもリーチは1とカウントされます。たとえば、10月1日に2回、10月2日に2回同じコンテンツを表示した場合、各日それぞれリーチは1です。
- 期間ごとのカウント:7日間や28日間リーチの場合も、期間内に同じユーザーが何度閲覧しても、リーチは1として計算されます。たとえば、11月1日に2回、11月2日に3回表示しても、7日間リーチでは1としてカウントされます。
- オーガニックリーチ:オーガニックリーチはファンの数とは一致しません。投稿を実際に閲覧したユニークユーザー数を示します。
- 時間枠ごとの計算:リーチは1日、7日、28日といった時間枠で算出され、過去のデータを合算して計算することは誤りにつながります。
リーチは一定の期間内におけるユニークユーザーへのリーチ状況を正確に把握するための指標です。
まとめ
本記事では、Facebook広告のリーチの概要やリーチを上げるメリット、確認方法や上げるためのポイントまで、解説しました。
Facebook広告におけるリーチ数は、広告運用において重視すべき重要な指標の一つです。
広告の効果を発揮するためには、まず多くの人に見てもらうことが必要です。
自社の広告配信の目的に応じて、リーチ数を増やすための施策を計画的に進めていきましょう。
弊社では、Facebook広告の配信において、ターゲティング設計から広告作成、成果改善までサポートしております。
Facebook広告のリーチについてお困りの方は、是非お気軽に弊社までお問い合わせください。
Writer GMSコンサルティング編集部 マーケティング部
私たちは現在の自分に甘んじず、チャレンジをすることで、お客様にプロとしての価値を提供いたします。常に知識・技術をアップデートし、お客様の成長に貢献してまいります。
広告運用でお困りの方はお気軽にお問い合わせください